こんにちは☆ 絶賛『インテリア改善計画』中でブログネタがつきない春花です(`・ω・´) 今日は、狭いお部屋を猛烈に圧迫している巨大デスクを手放したいけれど、処分方法に迷走してメルカリを利用した理由と感想を書きたいと思います。 私が断捨離にフリマサイ…
こんにちは。 シンプルライフに憧れているけれど、1Kの激狭なお部屋に家具がひしめいている春花です。 初めての一人暮らしの為に借りたこのお部屋に住んで、まもなく1年が経ちます。 引っ越してきたばかりの頃は、練りに練ってパズルのようにピッタリ収ま…
こんにちは。 春花です。 今日は、我が家の愛猫茶々(仮名)の血尿が治ったお話。 猫の血尿は原因不明でなかなか治らずに長期化することも多い病気です。 茶々のこれまでの経過と私の為した方法が、血尿に悩む猫さんと飼い主さんのお役に立てればと思い、こ…
おはようございます。 そして… 一か月以上も更新が開いてしまいまして…どうもお久しぶりでございます(´-∀-`;) なんというか… アドセンスに合格して 【2019年1月27日】8回落ちたGoogleアドセンスの審査に遂に合格しました!! - 月収12万。30代独身女の在宅ワ…
今日は写真の断捨離について書きたいと思います(・∀・) 皆さんは写真を捨てたことってありますか? 断捨離に目覚める前のかつての私は写真は捨てるべきではないという思い込みから、これまでの人生で撮影した写真の全てを保管していました。 思い込みって恐…
こんばんは。 ここ数日、ブログ活動に明け暮れていた春花です。 ブログが気になって気になって… 本業の仕事が手につきません そんな引っ越し作業も、本日ようやくひと段落しました(・∀・) いや…ブログの引っ越し自体は昨日までに終わっていたんだけど、アナ…
こんばんは。ブログの引っ越し作業が上手くいかず、ふてくされて寝ていた春花です(´-∀-`;)Wordpressに引っ越すつもりが最初の所で早々につまづき…挫折。サーバー代3か月分払っちゃったのになぁ~(/TДT)/じゃあ、はてなブログにしよう!!と思って作業するも…
こんにちは。雨の中1時間以上車を運転して病院に行ってきました。疲れた…(´-∀-`;)実は今日、生まれて初めてお医者さんから『ドクターストップ』を言い渡されました。と同時に、『ドクターストップ』には従うべきか?どうなのか?迷ってしまい…只今とって…
断捨離大好き♪シンプルライフに憧れている春花です。以前、私の断捨離体験と今の心境の変化を記事に書いたことがありました。 この記事ね、4か月前に書いた物なのですが、今でも私のブログの中でトップ3に入る人気記事です(笑) 『どうやったら断捨離出来るの…
こんにちは。毎月恒例の家計簿結果報告です。これまで『収入と予算』『電気代』『ガス代』『結果報告』と4つの記事に分けて公開していた家計簿系の記事ですが、Googleアドセンスの審査の為に過去記事を全て下書きへと戻しました。詳しい経緯はこちら:Google…
// ※この記事は2019.8.9に追記しました。 こんにちは。もう月末だなんて早すぎですね!!本業の在宅ワークが予定通りに進んでいないというのに、すっかり諦めてしまった春花です。 にほんブログ村 愛猫の膀胱炎が治ったと思ったら今度は血尿に 昨年11月、我が…
// ※この記事は2021年5月18日に加筆修正しました。 今日は久しぶりに、私が愛してやまないベランダガーデニングについて書きたいと思います。 ミニバラを育てたことのある方でしたら一度は悩んだことがあるのではないかなぁと思う、ミニバラの株分け問題。通…
おはようございます!!タイトルの通り、昨夜グーグルアドセンスの審査にようやく合格してご機嫌の春花です(≧ω≦)ウレシイ♪ウレシイ♪ただね、私の所に届いた合格メールは夢にまで見たポップコーンではなくてこの画像でした↓他の方の合格記事で画像が変わったとは知って…
こんばんは☆2019年もはじまりましたし、心機一転アドセンス合格目指して再チャレンジしている春花です。 にほんブログ村 審査に落ち続けた数か月 思い起こせば7か月前。はじめてアドセンスを申請してからというもの落ちまくる事6回2016年以降は審査が難しく…
こんばんは。久しぶりに体重計にのったら人生最大の数値を叩き出した春花です(´-∀-`;)ヤバイヨヤバイヨ 12月の家計簿が終了しましたので結果をご報告したいと思います。 私の在宅ワークでは、10月に働いた分が11/30に振り込まれて12月の生活費になります。私の場…
悲しい記事ですので、苦手な方はお読みにならないで下さいね。.。o○.。o○.。o○.。o○今日は以前から決めていた予定の無い休日でした。幸いお天気も良かったので、身支度を整えて買い物に出ました。自転車に乗ってお店に向かっている途中ブロック塀が何やらゴソゴ…
11月5日に膀胱炎になってしまった我が家の愛猫茶々(仮名)も、数回の通院と療法食でようやく治療が終わったので前回の続きの後編を書こうと思います。正直、思っていたよりも通院回数も多くお金もかかりました(´-∀-`;)トホホッ前編はこちら→猫が膀胱炎になっ…
2匹の猫息子をこよなく愛するアラフォー独身一人暮らしの春花です。猫好きゆえに、段々と寒さ厳しくなる秋冬に心配になるになるのはお外にいる野良猫たちの事。今日は、そんな野良猫と愛車を守るための『猫バンバン』の事を書きます。#日産猫バンバンプロジ…
こんにちは。シンプルライフに憧れているアラフォー春花です(・∀・)最近このブログに『断捨離』『シンプルライフ』『一人暮らし』というキーワードで訪問して下さる方がとっても多くなってきました。『断捨離』『シンプルライフ』で検索に表示されるだなん…
今日はタイトル通り我が家の愛猫茶々が膀胱炎になってしまったお話。猫は膀胱炎や尿路疾患にかかりやすい動物です。膀胱炎は特にオス猫がかかりやすいともいわれています。オス猫2匹と暮らす私はもちろん知っていた情報だったのに、今回このような事になって…
昨日はお天気が最高に良かったので気分も良くて、在宅の仕事をお休みの日にして休日を楽しむことにしましたよ。朝6時に起きて、まずはゴミ捨てがてら日課のウォーキングを20分。朝食後、いつもの掃除・洗濯が終わったら早くも眠くなってきたので、贅沢に朝寝…
// このブログを始めた当初から、ミニマリストやシンプルライフに憧れている事はちょこちょこ書いているのですが…このところ、当ブログの検索ワードをみていると『シンプルライフ 一人暮らし 女』『ミニマリスト 女性 一人暮らし』『断捨離 ブログ』といった…
お久しぶりでございます…。4日も更新があいてしまいました…。更新していない間にも1日に140~200人程の方が覗きに来て下さっていて、ありがたいやら嬉しいやら申し訳ないやら嬉しいやら嬉しいやら…(´-∀-`;)お仕事頑張り期間につき、かなりの不定期更新です…
おはようございます。久しぶりの更新になってしまいました(´-∀-`;)というのも、毎月月末に仕事に追われて苦しむので今月こそは計画的に進めよう!!と、月末並みに仕事を頑張っていたのです。ブログを更新できない間も日常は進み…書きたいことが色々たまって…
おはようございます。今朝も安定の5時起きで真っ暗な中自転車をこいでゴミ捨てに行ってきた春花です。先日購入したお花たち関連記事→秋のベランダガーデニング月末の大忙しの時期と重なって、ガーデニングの土が届いても植替えをしてあげられませんでした。…
おはようございます。昨夜は台風で大荒れの春花地方でした。雨や風の音がものすごくて夜中に目が覚め、猫達も眠れないようだったので一人と2猫で小さな部屋の更に一か所に集まって過ごしていましたよ。ゆっくり眠れなかったので今朝は遅めの6時起床。外が明…
おはようございます!!昨日はゆっくり起床で損した気分になったので猫目覚ましに早く起こしてもらえるようお願いしたのですが…2時30分に起こされましたよ(´-∀-`;)さすがに早すぎたので二度寝して5時30分にもう一度起こしてもらいホットカフェオレを飲みつつ…
おはようございます…。今朝は3時に猫が砂をホリホリする音で目覚めた春花です(´-∀-`;)あ…。トイレ使ってる…。直ぐに片づけなきゃお布団に粗相をされてしまうと、眠い目をこすり片づけて~自分もついでにトイレに行って~さて、もう少し寝ますかねっとベッ…
// おはようございます♪今朝も早朝4時起きの春花です。猫が…猫がね…早朝に私を起こすのですよ~ヽ(TдT)ノ私を起こしておいて犯猫はまだ暗い空を優雅に眺めてるし・・・グレの方はブログを書きたい私を体を使って阻止してくる実家にいた時はこんなに毎日早朝…
おはようございます♪今朝もあいにくの雨の春花地方です。楽天お買い物マラソン。始まりましたね!! 私は昨日はとりあえずガーデニング用の土だけお買物しました。 というのも、月曜日から3日間通院の為、実家に帰っていたのですがその時にホームセンターに買…