このブログは2018年7月25日に加筆修正しました。
私の住んでいる街は、
一人一台車を所持しているのが当たり前の田舎町です。
私も18歳で免許を取ってからアラフォーのこれまでずっと車を使った生活をしていて、
徒歩5分のコンビニに行くのも車。
ほとんど外を歩かない生活をしていました。
ですが今回一人暮らしをするにあたり
とても車を維持するほどの経済力は無いので
(ご存知の通り、月収12万円ですので・・・)
高校生の時以来 約20年ぶりに自転車生活をすることにしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
高校生の時よりも当たり前ですが筋力はかなり衰えているし
ゆるやかな坂道が延々と続くような地域なので
普通の自転車をこげる自信かなく…(´-∀-`;)
今回は奮発して電動アシスト自転車を購入しましたよ!!
私が購入したのはヤマハのPASナチュラです
![]() |
価格:84,998円 |
はじめての電動アシスト自転車は一人暮らしのちょっとした楽しみだったのですが
昨日は小雨がふっていたので自転車は諦めて仕方なく徒歩でお買い物へ。
今まで歩いてスーパーにお買い物なんてほとんど行ったことがなかったので、
いつもよりかなり意識して少なめに買い物したにもかかわらず荷物の重い事💦
雨には濡れるし…
荷物は重いし…
脚は疲れたし…
大袈裟かもしれないけれど、
なんでわたし一人暮らしなんてしちゃったんだろう…。
と、なんだかとっても悲しい気持ちになりましたよ(´;ω;`)
そんな昨日からの今日はとっても良い天気!!
新しい自転車に乗って買い物に行けました(´∀`*)
初めての電動アシスト自転車に初乗りです!!
20年ぶりの自転車だし
はじめての電動アシスト自転車だし
最初はドキドキ緊張したけれど…
快適!!(☆゚∀゚)
すっごい快適です!!
ゆるやかな坂道も全然苦にならずにこげるし
アシストが強すぎず自然な感じなので漕ぎ出しも怖くありません。
当たり前だけど徒歩より全然早いし
風が気持ちいい♪
行きは本当におっかなびっくり慎重に走っていたのですが
帰りは段々と慣れてきて
調子に乗ってルンルンで疾走していたら転びそうになったので
まだまだ油断は禁物ですが…(´-∀-`;)
今日乗ってみた感じだと
私が想像していたよりもっと遠くまで行けそうな雰囲気だし、
自転車生活をしていたらこれまでの運動不足を楽しく解消できるかも。
自転車のおかげで
ちょっと楽しい気持ちになれて良かった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると更新の励みになります☆
昨日はお二人『ポチッ』してくださったようです。
ありがとうございますm(__)m
一人暮らしランキングで
もう少しで50位以内に入れそうです。
応援ありがとうございます!!