おはようございます♪
今朝も安定の早朝5時起床の春花です。
昨日の夕方。
乾いた洗濯物を畳んで引き出しにしまっていたら
何故か手首を痛めました(´;ω;`)
えっ?!なんで?!って感じで
手首を回したり揉んだりしてみたけれど…痛い(´;ω;`)
昨晩は常備してあったロキソニンテープを貼って寝て
からの今朝・・・まだ痛いよ(´;ω;`)
これから月末に向けて仕事を頑張らなければいけない時期なのに、手首を痛めてしまっては仕事だけでなく日常生活の全ての作業が遅れてしまって…本当に困る~!!(TДT)
甘いものを食べると眠くなる?!
ブログにも度々登場していますが私はフルーツグラノーラが大好きで、夏はほぼ毎朝+食欲のない時にもフルーツグラノーラを食べまくっていました。
食べ方にも好みがあって、フルーツグラノーラに普通のシリアル(甘いやつ)を組み合わせてさらに甘くして食べています💦
朝って甘いものを食べたくなっちゃうんですよね~(´-∀-`;)
で、昨日。
本当に突然気付いたのですが…
フルーツグラノーラを食べた日は食後に眠くなるのですよ!!←気づくの遅っ!!
なんでかな~と思って
『フルーツグラノーラ 眠くなる』で検索してみたら…
血糖値が上がりすぎると血糖値を下げようとインスリンが分泌され
インスリンの働きが食後特有の眠気やだるさとなって体に現れる。
(゚∇゚ ;)エッ!?
し…知らなかった!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
私って朝起きた直後に物を食べるのも全然平気だから
朝からフルーツグラノーラ+シリアルの甘々セットを食べていたよ💦
『朝だし~甘いもの食べてもいいよね~♪』なんて思っていたのですが…
食後の眠さにこんな理由があっただなんて💦
午前中に効率よく働くために
元々朝型人間の私。
出来れば午前中に仕事を頑張りたいのです。
そこで、しばらくは断腸の思いで
大好きなフルーツグラノーラ+シリアルの甘々セットを朝食に食べるのは辞めます!!(´;ω;`)
食生活を改善することで午前中を快適に過ごせるのなら…
頑張ってみる!!
炭水化物だけの朝食は避けたほうがいいようで
トーストに野菜と卵とハムをプラスしてホットサンドにしてみようかしら。
今までよりはちょっと手間がかかるけれど試す価値はありそうです。ランキングに参加しています。
クリックしていただけると更新の励みになります☆

にほんブログ村


にほんブログ村