おはようございます!!
昨日はゆっくり起床で損した気分になったので
猫目覚ましに早く起こしてもらえるようお願いしたのですが…
2時30分に起こされましたよ(´-∀-`;)
さすがに早すぎたので二度寝して5時30分にもう一度起こしてもらい
ホットカフェオレを飲みつつゆったりした気持ちでブログタイムです(* ̄∇ ̄*)
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
さて、このお部屋に引っ越してきた当初からずーーーーーーっと!!!!!
悩んでいた隣人の騒音問題。
関連記事はこちら↓
ワールドカップと賃貸騒音問題 ※再投稿
賃貸騒音問題への対策
ワールドカップと賃貸騒音問題が再び…。一睡もできませんでした
週末の賃貸騒音問題
重い腰を上げて昨日遂に管理会社さんに相談(苦情?クレーム?)のお電話をしました。
賃貸で1Kやワンルームのお部屋だと
ほとんどが単身者専用で二人入居は不可のはずが、お隣さんは週に4~5日以上…というかほぼ毎日二人で過ごしていて半同棲状態なのかな?という感じ。
まずはその点を確認させて頂いたところ、やはり単身者専用で二人入居は不可との事。
それをふまえたうえで規約違反であるのなら対応をお願いしたい事、
夜10時過ぎの大きな笑い声やおしゃべりする声、テレビの音が大きい事に大変困っているとお伝えしました。
管理会社さんは『ご迷惑をお掛けしてしまい本当に申し訳ありませんでした。』とおっしゃって下さり、ご対応いただけるとの事。
まずは、お手紙を全戸に配布して、それでも改善しない場合は直接お電話で注意して下さるそうです。
私も猫を2匹と一緒に暮らしているので、早朝に運動会をしてしまったりしてお互いさまの部分はあるけれど…
もう…。
我慢の限界だったよ(´;ω;`)
最近では隣人が帰宅する夜8時30分~9時30分くらいの時間になると憂鬱になる始末…。
隣人に対しての苦情なので電話をするかどうかもすっごく悩んで
いざとなっても緊張してドキがムネムネだったけど…
約3ヵ月。我慢に我慢を重ねた分、思い切って電話した後の爽快感は格別です!!
昨晩も二人でキャッキャッうるさかったけど…
今にみておれ!!
そのうち管理会社さんに怒られるんだからね!!( ̄‥ ̄)=3 フン
と思うと昨日までの行き場のない怒りとはまた違う思いがしました(笑)
お手紙配布後に改善されない場合は再度連絡して下さいとの事だったので、その時は容赦なくクレームを入れさせて頂きますよ!!(`・ω・´)キリッ
管理会社さんが親切に対応して下さって本当に良かった~♪
上手く解決すると良いな。
どうか静かに暮らせますように…。


クリックしていただけると更新の励みになります☆

にほんブログ村


にほんブログ村