おはようございます。
昨夜は台風で大荒れの春花地方でした。
雨や風の音がものすごくて夜中に目が覚め、猫達も眠れないようだったので
一人と2猫で小さな部屋の更に一か所に集まって過ごしていましたよ。
ゆっくり眠れなかったので今朝は遅めの6時起床。
外が明るくなってから起きるのは久しぶりな気がします(笑)
風はあるけれど雨はやんでいたので自転車でゴミ捨てに行き、ちょっと暖かい今朝は久しぶりにアイスカフェオレを飲みながらブログタイムです。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
先月は残り一週間の段階で在宅ワークの収入が1ヵ月の必要生活費+事業資金の1/3も稼げていない緊急事態でした。
関連ブログはこちら→睡眠不足と仕事が片付いていなくて追い詰められる月末
最後の一週間は寝ても覚めても仕事の事ばかり考えていて、かなり追い詰められた日々を過ごしていましたが
ギリギリだけど仕事は期限内に間に合い、生活費も必要分は稼ぐことが出来ました💦
月の前半はゆっくりしていて後半になって猛烈に焦るいつもの現象…。
本業で在宅ワークをしていると仕事の配分もペースも全て自分次第なので、ついついこんなことになってしまいがちです(´-∀-`;)
在宅ワークを始めた当初は、収入もあまり見込めなかったので事務のアルバイトと兼業でした。
当時、平日はほぼフルタイムでバイトに行っていたので(後に週3~4日勤務に変更)
在宅ワークにかけられる時間は平日の夜と土日だけ。
わずかな時間しか自由に使う事が出来ないと限られた時間を有効に活用すべく頑張っていて、今のように毎月月末になってこんなにも焦ることはなかったのですが…
本業在宅ワーカーとなり、時間を365日24時間自分の自由に使えるようになって
更に一人暮らしを始めて完全に自由の身となった今。
月初の自分の甘えで月末の自分を苦しめる事態が頻発しているのですね💦
月がかわると毎月思うんだけどな…。
今月こそは計画通りに余裕をもって仕事を進めようって。
それなのに…
月末に苦しんだ分、月が変わった時の解放感はすさまじく…
ついつい思いっきり自由に時間を使ってしまうのよね(´-∀-`;)
それでも私は今月も思うのです。
今月こそは計画的に仕事を進めるぞ!!って。

クリックしていただけると更新の励みになります☆

にほんブログ村



にほんブログ村
