おはようございます♪
とっても涼しい朝の春花地方です。
今朝も猫目覚まし時計で5時に起こされて、可燃ごみの日だったのでゴミ捨てに行ってきました。
5時台だと少し寒いくらいでしたよ。
断捨離シリーズをお届けしていたので書けなかったのですが…
昨日、想定外の悲劇が起こりましたよ(´;ω;`)
我が家の2匹の猫息子。
グレ(仮名)はとっても優秀でトイレのミスは一度もありません。
茶々(仮名)は定期的におしっこ週間があります💦
関連記事はこちら→疲れているのに猫の粗相で大物をお洗濯しました
実家に住んでいたころは、
母の椅子やら父の座布団にもおしっこをしていたのですが
私の部屋ではなぜかベッド(布団や枕)だけだったので
掛け布団と枕は使う時以外は常にクローゼットの中にしまい
敷布団にはこちらのフラットタイプの防水敷パッドを装着して対応していました↓
![]() |
価格:1,680円 |

ベッドのフォーメーション(?)は上から順に
防水敷パッド
↓
敷布団
↓
ボックスシーツ(綿素材)
↓
ベッドパッド
↓
マットレス
となっているわけです。
防水シーツを導入してからはベッドで粗相をされてもシーツのみお洗濯すれば良いので、
我が家には欠かせないアイテムとなりました。
以前は羽毛布団に粗相されてクリーニングに5千円もかかったからね(´-∀-`;)
それが昨日…。
(前置きが長かったですがいよいよ本題です。)
猫が何時ものようにベッドで遊んでいるなぁと思ってたら
カシッカシッカシッというシーツを激しく掻く音がしてきて💦
これはおしっこをしたに違いない!!と思い
『やめてよ~!!ヽ(TдT)ノ』と叫びながらベッドを確認するも・・・形跡がない・・・。
しばらくしてハッ!!っと気がついて防水シーツをめくってみたら・・・
防水敷パッドの下にもぐって敷布団におしっこしたのですね~(/TДT)/
しばし呆然とたたずむ私。
人間は想定外の事が起こると思考が停止するようです(´-∀-`;)
でもね、実際には想定外ではなくて
最近、茶々がグレの真似をして防水敷パッドの下にもぐって遊ぶことを覚えはじめたので
万が一、敷布団に粗相されてはやっかいだと思い、
先日の楽天セールでこちらのボックスシーツタイプの防水シーツを買ってあったのです!!
![]() |
価格:2,980円 |

ボックスシーツタイプの防水シーツで敷布団とマットレスを一緒に丸っとカバーしようと思ったのですよ。
お布団を干した後に着ければいっか~♪
などとのんびりしていたのが間違いでした(´;ω;`)
結局、お布団はクリーニングに出さない限り使用不能になり
自転車生活の身ではかさばる敷布団を布団屋さんまで運ぶすべもなく
実家にヘルプの電話をして父に布団を取りに来てもらっちゃいましたよ💦
その後、マットレスにボックスシーツタイプの防水シーツをして
更に上からフラットタイプの防水敷パッドを装着して
完全防備で茶々の粗相に備えました!!(`・ω・´)キリッ
でも・・・すでにこれ↓

楽しい♪
新しいボックスシーツが新鮮だったようで喜んでもぐっていますよ(´-∀-`;)
そんな茶々を険しい表情で見つめるグレ・・・

またもぐってる…。
これではボックスシーツが被害を受けるのも時間の問題と思い
楽天セールは終わっているけれど洗い替えを注文しました(´-∀-`;)
あと、敷布団がなくなってしまってマットレスだけだと体が痛いので高反発マットも注文しました💦
ボックスシーツの中にセットするなら敷布団よりもマットの方がかさばらなくて良いかなぁ~と思って。
![]() |
SLEEple スリープル 高反発マットレス シングル オーバーレイ マットレスパッド お試し高反発マットレス 価格:3,480円 |

今月は家計簿が比較的順調だったけれどなぁ・・・
予定外の猫費がかさんだ1日でした💦

ぽちっとしていただけると更新の励みになります☆

にほんブログ村


にほんブログ村