家計簿
こんにちは。 春花です。 今日は2月に書いて以来久しぶりの家計簿を公開したいと思います。 3月の分を書き損ねて月をまたいでしまった時点で、何だかもういいやってなっちゃって今に至ります(´-∀-`;) にほんブログ村 2019年5月の家計簿結果報告 私の在宅ワ…
おはようございます。 そして… 一か月以上も更新が開いてしまいまして…どうもお久しぶりでございます(´-∀-`;) なんというか… アドセンスに合格して 【2019年1月27日】8回落ちたGoogleアドセンスの審査に遂に合格しました!! - 月収12万。30代独身女の在宅ワ…
こんにちは。毎月恒例の家計簿結果報告です。これまで『収入と予算』『電気代』『ガス代』『結果報告』と4つの記事に分けて公開していた家計簿系の記事ですが、Googleアドセンスの審査の為に過去記事を全て下書きへと戻しました。詳しい経緯はこちら:Google…
こんばんは。久しぶりに体重計にのったら人生最大の数値を叩き出した春花です(´-∀-`;)ヤバイヨヤバイヨ 12月の家計簿が終了しましたので結果をご報告したいと思います。 私の在宅ワークでは、10月に働いた分が11/30に振り込まれて12月の生活費になります。私の場…
※この記事は2019.2.1に加筆修正致しました。おはようございます。そして・・・お久しぶりでございます(´-∀-`;)相変わらずの体調の乱高下にほとほと疲れ・・・フリーランスの仕事もテコ入れをしたおかげで忙しく~アドセンスにも落ちまくってふてくされて~…
※この記事は2019.2.1に加筆修正しました先月、ガス代高っ!!と思っていたので覚悟していたのですが今月かなり意外な請求書が届いたのでご覧ください↓先月のガス代が実質19日間で4240円だったのに対し今月は丸々1ヵ月使って3710円。これ…おかしくなぁい?(; ̄…
※この記事は2019.2.1に加筆修正しましたこんにちは。一昨日と昨日は通院の為、実家に帰っていました。連日の猛暑に比べると比較的過ごしやすい2日間で実家では夜窓を開けていると寒いくらいでしたよ。さて、今年の暑いあつ~い夏(´-∀-`;)少しも節約&我慢…
// ※この記事は2019年7月2日に加筆修正しました。 こんにちは。 春花です。 今日は一人暮らしの生活費のことを書きたいと思います。 一人暮らしをしようと決めたときから何度も何度もシュミレーションした生活費。今月は引越で買い物が多く、預金からガンガ…